検索結果一覧

506件ヒットしました ( 51 - 100 / 506 )
検索条件:
No 史料群名称 // 階層全体 // 表題 // 和暦 // 作成・差出 // 宛名 // 請求番号 // 画像有無
51 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/03.K/002.K002(ダンボール箱)/02.K(2121~2580) // 乍恐以書付御慈悲奉願上候(勇吉外2人髪結の身分で長脇差帯び心得違いにて慈悲願に付) // 嘉永2年10月 // 御支配所東海道原宿問屋次郎右衛門(印)外5名 // 韮山御役所 // egawa/K02169 // 画像有
52 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/03.K/002.K002(ダンボール箱)/02.K(2121~2580) // 御請証文之事(内浦4か村山海拾分一請負に付) // 明治2年12月 // 足保村名主仁右衛門(印)外3村3名、(奥書)足保村組頭治右衛門(印)外3村7名 // 郡政御役所、(奥書)郡政御役所 // egawa/K02170 // 画像有
53 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/03.K/002.K002(ダンボール箱)/02.K(2121~2580) // 覚(御年貢金下改賃銀并箱代持歩人足賃請取に付) // 文化4年6月 // 丸角屋治郎兵衛(印) // 江川太郎左衛門様御役所 // egawa/K02171 // 画像有
54 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/03.K/002.K002(ダンボール箱)/02.K(2121~2580) // 差上申御請書之事(箱根山御林炭焼出し命ぜられるに付) // 元治1年9月 // 井出鉄次郎知行豆州田方郡大土肥村以下九ヶ村惣代組頭金次郎(印)、同州同郡軽井沢村名主五左衛門(印) // 江川太郎左衛門様御手附井上連吉殿 // egawa/K02172 // 画像有
55 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/03.K/002.K002(ダンボール箱)/02.K(2121~2580) // 乍恐以書付奉願上候(及川村相給地の起返し畑地の地分けの示談整うに付) // 弘化3年9月10日 // 当(江川)御代官所分役人惣代名主弥次兵衛(印)外私領分名主組頭3名 // 江川太郎左衛門様御役所 // egawa/K02173 // 画像有
56 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/03.K/002.K002(ダンボール箱)/02.K(2121~2580) // 差上申御請書之事(問屋会所諸勘定の請払見届けに付) // 文政6年3月5日 // 当(江川)御支配所東海道三嶋宿伝馬町町頭久兵衛(印)外4名 // 韮山御役所 // egawa/K02174 // 画像有
57 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/03.K/002.K002(ダンボール箱)/02.K(2121~2580) // 差上申御金請取証文之事(表番6人1ヶ年1人前給金3両の内春分請取に付) // 文久3年2月2日 // 御宮表番人沼上徳兵衛(印)外5名 // 韮山御役所 // egawa/K02175 // 画像有
58 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/03.K/002.K002(ダンボール箱)/02.K(2121~2580) // (伊豆諸島の新畑開発が進んだため、年貢納入の証文下されたきに付伺書) // 天明4年閏1月 // 江川太郎左衛門(印)(抹消) // 御勘定所 // egawa/K02176 // 画像有
59 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/03.K/002.K002(ダンボール箱)/02.K(2121~2580) // 奉請取御金事(去戌年箱根宿御助成利金の分202両受取に付) // 文政10年12月 // 箱根宿名主万右衛門(印)、年寄又右衛門(印) // 韮山御役所 // egawa/K02177 // 画像有
60 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/03.K/002.K002(ダンボール箱)/02.K(2121~2580) // 奉請取御金之事(御上洛に際して当村宗閑寺御小休命ぜられ修復御手当金4両下渡に付) // 文久3年1月 // 豆州君沢郡山中新田組頭藤四郎(印)、名主藤蔵(印) // 韮山御役所 // egawa/K02178 // 画像有
61 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/03.K/002.K002(ダンボール箱)/02.K(2121~2580) // 奉請取御金之事(本陣脇本陣に下渡しの10両、永185文受取に付) // 文政10年8月 // 興津宿年寄三左衛門(印)、問屋代彦兵衛(印) // 韮山御役所 // egawa/K02179 // 画像有
62 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/03.K/002.K002(ダンボール箱)/02.K(2121~2580) // 御尋に付乍恐以書付奉申上候(富士浅間本宮流鏑馬役譲渡、大宮司の了解の下勤めるに付) // 天保15年10月 // 当御支配所駿州富士郡今井村多右衛門(印)、与頭定四郎(印) // 韮山御役所 // egawa/K02180 // 画像有
63 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/03.K/002.K002(ダンボール箱)/02.K(2121~2580) // 差上申御請証文之事(宿場の客引き売女等の取締についての道中奉行の命令に付) // 弘化3年8月 // 当(江川)御代官所東海道箱根宿三嶋町旅篭屋三左衛門(印)外20名 // 韮山御役所 // egawa/K02181 // 画像有
64 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/03.K/002.K002(ダンボール箱)/02.K(2121~2580) // 差上申一札之事(去る天保7年違作に付、文化度米価差出金等下げ渡しに付) // 天保15年4月 // 駿州富士郡森島村名主利兵衛(印)、与頭甚助(印) // 韮山御役所 // egawa/K02182 // 画像有
65 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/03.K/002.K002(ダンボール箱)/02.K(2121~2580) // 乍恐以書付奉願上候(根子才網をめぐる村方騒動の内済猶予に付) // 安政6年11月 // 御支配所豆州賀茂郡熱海村百姓代彦四郎(印)、与頭要右衛門(印) // 韮山御役所 // egawa/K02183 // 画像有
66 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/03.K/002.K002(ダンボール箱)/02.K(2121~2580) // 乍恐以書付奉願上候(3ヶ村漁業分一請負人の取立方の手配について日延願に付) // 慶応1年11月10日 // 豆州君沢郡三津村津元伝左衛門(印)重寺村並長浜村津元名主忠左衛門(印) // 韮山御役所 // egawa/K02184 // 画像有
67 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/03.K/002.K002(ダンボール箱)/02.K(2121~2580) // 指上申容体書之事(熱海村金兵衛危篤のため健胃強壮の剤与えるに付) // 万延1年8月20日 // 医師慎庵(印) // 韮山御役所 // egawa/K02185 // 画像有
68 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/03.K/002.K002(ダンボール箱)/02.K(2121~2580) // 乍恐以書付奉願上候(下小野村枝郷川合野、文化8年分郷以来別村扱いにて此度支配所になり一村扱組入願に付) // 慶応4年9月 // 御支配所豆州賀茂郡下小野村名主文二郎(印)、名主五郎兵衛(印) // 韮山御役所 // egawa/K02186 // 画像有
69 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/03.K/002.K002(ダンボール箱)/02.K(2121~2580) // 奉請取御金之事(興津宿助郷積金43両永100文、去卯年分利足残金請取) // 文政3年7月18日 // 興津宿助郷惣代峰ヶ谷村名主太兵衛(印)、同断嶺村名主猪右衛門(印) // 韮山御役所 // egawa/K02187 // 画像有
70 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/03.K/002.K002(ダンボール箱)/02.K(2121~2580) // 差上申済口証文之事(下小野村の内川合野分郷扱いを一村扱い組入双方納得済口証文) // 明治1年11月 // 当御支配所豆州賀茂郡下小野村名主久次良(印)、同村之内川合野村名主藤右衛門(印)外3村5名 // 韮山御役所 // egawa/K02188 // 画像有
71 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/03.K/002.K002(ダンボール箱)/02.K(2121~2580) // 浦証文之事(御用炭并紀州様御炭町人差配材木等積請の須崎浦船志州荒島入津前難船し、小諏訪浦へ流寄に付) // // // // egawa/K02189 // 画像有
72 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/03.K/002.K002(ダンボール箱)/02.K(2121~2580) // 乍恐以書付奉願上候(名主庄右衛門に対する年貢勘定、石山切出等の疑い訴えに付) // 戌3月17日 // 当御支配所豆州賀茂郡岡方村百姓惣代藤十郎(印)外3名 // 韮山御役所 // egawa/K02190 // 画像有
73 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/03.K/002.K002(ダンボール箱)/02.K(2121~2580) // 御尋ニ付乍恐以書付奉申上候(須崎村百姓権兵衛忰金蔵、浦賀奉行所同心吉村平三郎方養忰とすることに付) // 天保3年12月 // 豆州賀茂郡須崎村名主伝兵衛、組頭孫左右衛門代兼組頭佐次兵衛(印) // 韮山御役所 // egawa/K02191 // 画像有
74 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/03.K/002.K002(ダンボール箱)/02.K(2121~2580) // 乍恐以書付御訴奉申上候(宮村取締として大山兼五郎出役にて蓮行寺町百姓清五郎糺明その後行方不明届に付) // 文久1年10月14日 // 御支配所三島宿連行寺町百姓清五郎親類藤蔵(印)、同組合友七(印)、年寄伝左衛門(印)、問屋朝日猪兵衛(印) // 韮山御役所 // egawa/K02192 // 画像有
75 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/03.K/002.K002(ダンボール箱)/02.K(2121~2580) // 乍恐以書付奉願上候(大宮町貯穀受痛にて新穀詰替願に付) // 慶応3年4月 // 当御支配所駿州富士郡大宮神内仲宿町百姓代作兵衛(印)、年寄平左衛門(印) // 韮山御役所 // egawa/K02193 // 画像有
76 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/03.K/002.K002(ダンボール箱)/02.K(2121~2580) // 差上申一札之事(沼津次助船帰帆に付江戸浦賀町人諸荷物積請後難船のため長津呂入津届に付) // (慶応4年)閏5月27日 // 八木屋権左衛門利七(印)、近江屋源之丞代新八(印)、箱根屋長三郎代喜七(印)、清水湊諸問屋年番代五左衛門(印) // 江川太郎左衛門様御手代大山寿兵衛殿 // egawa/K02194 // 画像有
77 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/03.K/002.K002(ダンボール箱)/02.K(2121~2580) // 乍恐以書付ヲ奉申上候(天城山附村炭焼354人の内30人程は上州山炭焼出方への支障有無に付) // 慶応1年10月 // 天城炭御請負人勝五郎、静太郎代喜衛五郎(印) // 韮山御役所 // egawa/K02195 // 画像有
78 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/03.K/002.K002(ダンボール箱)/02.K(2121~2580) // 奉請取金子之事(拝嶋村外8か村組合用水等普請金77両受取に付) // 文政7年4月 // 当御代官所大田運八郎、岡部五郎兵衛知行所武州多摩郡拝島村名主孫左衛門(印)外18名 // 江川太郎左衛門様御役所 // egawa/K02196 // 画像有
79 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/03.K/002.K002(ダンボール箱)/02.K(2121~2580) // 差上申一札之事(廻筒賽博打のため廻村手代より重敲仰付けられるに付請書) // 嘉永2年11月21日 // 当御支配所豆州君沢郡三島宿百姓庄兵衛(爪印)、(奥印)三島宿問屋代政右衛門(印)外1名 // 江川太郎左衛門様御役所 // egawa/K02197 // 画像有
80 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/03.K/002.K002(ダンボール箱)/02.K(2121~2580) // 乍恐以書付御届奉申上候(貯穀籾拝借に付) // 慶応3年4月(23日) // 当支配所駿州富士郡大宮神田中宿町年寄[  ](印)ほか1名 // 韮山御役所 // egawa/K02198 // 画像有
81 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/03.K/002.K002(ダンボール箱)/02.K(2121~2580) // 乍恐書付奉願上候(貯穀籾詰替分下渡願に付) // 慶応3年4月 // 大宮町神田、仲宿両町小前惣代忠助(印)外3名 // 韮山御役所 // egawa/K02199 // 画像有
82 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/03.K/002.K002(ダンボール箱)/02.K(2121~2580) // 差上申送状之事(中原・平塚立会御林より伐採の船製造用材木運送に付) // 安政4年3月10日出帆 // 大久保加賀守領分相州大住郡須賀村名主庄兵衛(印、墨消)外2名 // 江戸本所御竹蔵御内御船御製造御掛り御役人中様 // egawa/K02200-001 // 画像有
83 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/03.K/002.K002(ダンボール箱)/02.K(2121~2580) // 差上申送状之事(中原・平塚立会御林より伐採の船製造用材木運送に付) // 安政4年2月28日出帆 // 大久保加賀守領分相州大住郡須賀村名主庄兵衛(印、墨消)外2名 // 江戸本所御竹蔵御内御船御製造御掛り御役人中様 // egawa/K02200-002 // 画像有
84 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/03.K/002.K002(ダンボール箱)/02.K(2121~2580) // 奉請取金子之事(拝島村外8ヶ村外組合用水路等普請金33両受取に付) // 文政7年8月 // 当御代官所武州多摩郡拝島村名主孫左衛門(印)外16名 // 江川太郎左衛門様御役所 // egawa/K02201 // 画像有
85 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/03.K/002.K002(ダンボール箱)/02.K(2121~2580) // 差上申送状之事(中原・平塚立会御林より伐採の君沢形船製造用材木運送に付) // 安政3年11月7日 // 大久保加賀守領分相州大住郡須賀村名主庄兵衛(印、墨消)外2名 // 武州久良岐郡横浜村御船御製造御掛り御勘定方御吟味方御役人衆中様 // egawa/K02202 // 画像有
86 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/03.K/002.K002(ダンボール箱)/02.K(2121~2580) // 乍恐以書付御注進奉申上候(屋代増之助・羽田十左衛門代官所年貢米の廻船日和待のため上陸せずに付) // // 御支配所豆州加茂郡網代村組頭七右衛門(印)外3名 // 韮山御役所 // egawa/K02203 // 画像有
87 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/03.K/002.K002(ダンボール箱)/02.K(2121~2580) // 乍恐以書付御慈悲奉願上候(徘徊にて捕縛の原木村小屋頭の引渡願に付) // (近世) // 山木村番人次郎八(印)、原木村小屋頭十兵衛(印) // 韮山御役所 // egawa/K02204 // 画像有
88 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/03.K/002.K002(ダンボール箱)/02.K(2121~2580) // 乍恐以書付奉申上候(物価沸騰にて三島宿窮民穢多・番非人に至るまでの救済金仕法に付) // 明治2年8月 // 御支配所三嶋宿役人惣代弥右衛門(印)外5名 // 韮山県御役所 // egawa/K02205 // 画像有
89 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/03.K/002.K002(ダンボール箱)/02.K(2121~2580) // 乍恐以書付御慈悲奉願上候(入牢中の常州水戸無宿者身柄引渡願に付) // 嘉永2年12月 // 山木村番人治郎八(印)、原木村小屋頭十兵衛(印) // 韮山御役所 // egawa/K02206 // 画像有
90 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/03.K/002.K002(ダンボール箱)/02.K(2121~2580) // 乍恐以書付奉申上候(才覚金借用等のため借用金一件についての召喚を欠席の旨許可願に付) // 文久3年5月 // 山中新田名主藤蔵(印) // 韮山御役所 // egawa/K02207 // 画像有
91 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/03.K/002.K002(ダンボール箱)/02.K(2121~2580) // 歎願書(無宿重太郎吟味入牢、妻たき行方知れずのため不調法宥免歎願に付) // 明治4年10月 // 豆州賀茂郡竹之内村百姓里見常太郎(印)、右村兼帯名主和田村名主山田藤左衛門(印)外2名 // 韮山県御役所 // egawa/K02208-001 // 画像有
92 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/03.K/002.K002(ダンボール箱)/02.K(2121~2580) // 上(無宿重太郎同様吟味筋、上多賀村百姓鈴木伊右衛門除籍に付) // 明治4年10月 // 右村(御支配所豆州賀茂郡上多賀村)与頭倉田周平(印)外2名 // 韮山県御役所 // egawa/K02208-002 // 画像有
93 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/03.K/002.K002(ダンボール箱)/02.K(2121~2580) // 御尋ニ付奉申上候書付(召捕の網代村豊七、村内罷在候手続御尋に付) // 明治3年閏10月 // 御支配所豆州加茂郡上網代村組頭石村良助(印)、名主岡本善造(印) // 韮山県御役所 // egawa/K02208-003 // 画像有
94 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/03.K/002.K002(ダンボール箱)/02.K(2121~2580) // 御届書(無宿重太郎吟味筋について番非人与平病気全快次第召連のところ、家出致すに付) // 明治4年1月22日 // 右村(御支配所豆州賀茂郡岡村)名主堀井幸七(印)外2名 // 韮山県御役所 // egawa/K02208-004 // 画像有
95 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/03.K/002.K002(ダンボール箱)/02.K(2121~2580) // (豆州賀茂郡竹之内村百姓武山栄七、松原川滞船之漁船より銭奪取顛末書上) // 庚午12月26日 // 右(当御支配所豆州賀茂郡竹之内村)栄七(拇印)、(奥書)右村組頭里見半兵衛(印) // 韮山県御役所 // egawa/K02208-005 // 画像有
96 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/03.K/002.K002(ダンボール箱)/02.K(2121~2580) // 差上申一札之事(熱海村百姓忠吉御糺しにて預かりに付) // 明治3年閏10月 // 熱海村名主見習半太夫(印)外4名 // 御出役河野少属様 // egawa/K02208-006 // 画像有
97 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/03.K/002.K002(ダンボール箱)/02.K(2121~2580) // 乍恐以書ヲ申上候(伊東竹之内村百姓鶴屋留吉并重太郎妻、村預けに付) // 明治3年閏10月13日 // 右村【竹之内村】組頭半兵衛外所ニ付百姓代兼瀬平(印) // 上 // egawa/K02208-007 // 画像有
98 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/03.K/002.K002(ダンボール箱)/02.K(2121~2580) // 乍恐以書付御注進奉申上候(永井飛騨守御預所摂津国村々去戌御年貢江戸御廻米籾船入津出帆届に付) // 文久3年2月 // 有馬彦次郎知行所豆州賀茂郡入間村中木浦名主文平(印) // 韮山御役所 // egawa/K02209 // 画像有
99 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/03.K/002.K002(ダンボール箱)/02.K(2121~2580) // 乍恐以書附御注進奉申上候(岩田鍬三郎御支配所濃州村々去戌御年貢江戸御廻米籾船入津出帆届に付) // 文久3年2月4日 // 有馬彦次郎知行所豆州賀茂郡入間村中木浦名主文平(印) // 韮山御役所 // egawa/K02210 // 画像有
100 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/03.K/002.K002(ダンボール箱)/02.K(2121~2580) // 乍恐以書附御注進奉申上候(岩田鍬三郎御支配所濃州村々去戌御年貢江戸御廻米籾船入津出帆届に付) // 文久3年2月4日 // 有馬彦次郎知行所豆州賀茂郡入間村中木浦名主文平(印) // 韮山御役所 // egawa/K02211 // 画像有