検索結果一覧

1137件ヒットしました ( 1001 - 1050 / 1137 )
検索条件:
No 史料群名称 // 階層全体 // 表題 // 和暦 // 作成・差出 // 宛名 // 請求番号 // 画像有無
1001 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 01.絵画/05.交通・通信 // 江戸橋より郵便電信局を〔破損〕 // // 絵師: 落款: 本名等: 版元:    // // 37TA/00690 // 画像有
1002 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 01.絵画/11.風俗・娯楽 // 児童翫当画 // 明治33 // 絵師: 落款: 本名等:脇本イト著作 版元:脇本イト  広島県賀茂郡竹原町千七百十八番次三番  // // 37TA/00691-001 // 画像有
1003 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 01.絵画/11.風俗・娯楽 // 児童翫当画 // 明治33 // 絵師: 落款: 本名等:脇本イト著作 版元:脇本イト  広島県賀茂郡竹原町千七百十八番次三番  // // 37TA/00691-002 // 画像有
1004 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 01.絵画/07.産業 // 上野公園地 第二内国勧業博覧会一覧図 // 明治14 // 絵師:周重 落款: 本名等:守川音治郎 版元:堤吉兵衛  両国吉川町五番地  // // 37TA/00692 // 画像有
1005 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 01.絵画/07.産業 // 第四回内国勧業博覧会図譜及看覧人心得 // 明治28 // 絵師: 落款: 本名等:鳥居伴直 版元:鳥居伴直  京都市上京区弁財天町二番戸  // // 37TA/00695 // 画像有
1006 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 01.絵画/07.産業 // 第五回内国勧業博覧会実地俯瞰図 // 明治35 // 絵師: 落款: 本名等: 版元:福井清司  大阪市西区南堀江通六丁目七十番屋敷  // // 37TA/00696 // 画像有
1007 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 01.絵画/07.産業 // 内国勧業博覧会場独案内 全 // 明治10 // 絵師: 落款: 本名等: 版元:高築重右衛門  新富町一丁目一番地  // // 37TA/00700 // 画像有
1008 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 01.絵画/07.産業 // 朝野新聞第四千九百廿七号附録 第三回内国勧業博覧会場正面之図 // 明治23 // 絵師: 落款: 本名等: 版元:発行人高岡種治/発行所朝野新聞社  東京銀座四丁目八番地  // // 37TA/00697 // 画像有
1009 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 01.絵画/05.交通・通信 // 濃州岐阜真景(表紙) // 明治7 // 絵師: 落款: 本名等:子虎 版元:塩川亭蔵板  岐阜  // // 37TA/00701-002 // 画像有
1010 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 01.絵画/07.産業 // 上野公園地第三回内国勧業博覧会之図 // 明治23 // 絵師:国輝III 落款: 本名等:著作片田長次郎 版元:片田長次郎  東京浅草区諏訪町十九番地  // // 37TA/00698 // 画像有
1011 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 01.絵画/10.地理 // 愛知大野港一覧図 // 明治15 // 絵師: 落款: 本名等:製図人小田切春江 版元:葉山庄七  知多郡大野村五百五十四番地  // // 37TA/00699 // 画像有
1012 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 01.絵画/04.建築・土木 // 博物館 // // 絵師: 落款: 本名等: 版元:    // // 37TA/00689 // 画像有
1013 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 01.絵画/04.建築・土木 // 凌雲閣諸業遊観双六 // 明治23 // 絵師:春暁 落款: 本名等: 版元:長谷川常二郎  神田鍛冶町五番地  // // 37TA/00702 // 画像有
1014 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 01.絵画/07.産業 // 第二回内国勧業博覧会図 // 明治14 // 絵師:周延 落款: 本名等:橋本直義 版元:松下平兵衛  本郷三丁目六番地  // // 37TA/00703 // 画像有
1015 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 01.絵画/07.産業 // 勧業博覧会舘内一覧之図 // 明治23 // 絵師:周次 落款: 本名等: 版元:長谷川園吉  日本橋区小伝馬町三丁目十七番地  // // 37TA/00704 // 画像有
1016 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 01.絵画/07.産業 // 京都博覧会場図〔袋〕 // // 絵師: 落款: 本名等: 版元:    // // 37TA/00705 // 画像有
1017 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 01.絵画/07.産業 // 京都博覧会場図 // 明治15 // 絵師: 落款: 本名等: 版元:小泉伝次  下京第八組唐戸鼻町五百七十二番地  // // 37TA/00705-001 // 画像有
1018 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 01.絵画/11.風俗・娯楽 // 開化団珍寿古録 // 明治13 // 絵師:国利 落款: 本名等:山村清助 版元:倉田太助  蛎売町二丁目六番地  // // 37TA/00706 // 画像有
1019 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 01.絵画/07.産業 // 第三回内国勧業博覧会全景 // 明治23 // 絵師: 落款: 本名等: 版元:城倉才七郎  浅草区象潟町六番地  // // 37TA/00707 // 画像有
1020 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 01.絵画/03.経済・金融 // 第一銀行組立絵 // 明治6 // 絵師:国政IV 落款: 本名等: 版元:いせ利    // // 37TA/00708-001 // 画像有
1021 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 01.絵画/03.経済・金融 // 第一銀行組立絵 // 明治6 // 絵師:国政IV 落款: 本名等: 版元:いせ利    // // 37TA/00708-002 // 画像有
1022 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 01.絵画/03.経済・金融 // 第一銀行組立絵 // 明治6 // 絵師:国政IV 落款: 本名等: 版元:いせ利    // // 37TA/00708-003 // 画像有
1023 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 01.絵画/03.経済・金融 // 第一銀行組立絵 // 明治6 // 絵師:国政IV 落款: 本名等: 版元:いせ利    // // 37TA/00708-004 // 画像有
1024 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 01.絵画/03.経済・金融 // 第一銀行組立絵 // 明治6 // 絵師:国政IV 落款: 本名等: 版元:いせ利    // // 37TA/00708-005 // 画像有
1025 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 01.絵画/03.経済・金融 // 第一銀行組立絵 // 明治6 // 絵師:国政IV 落款: 本名等: 版元:いせ利    // // 37TA/00708-006 // 画像有
1026 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 01.絵画/03.経済・金融 // 第一銀行組立絵 // 明治6 // 絵師:国政IV 落款: 本名等: 版元:いせ利    // // 37TA/00708-008 // 画像有
1027 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 01.絵画/03.経済・金融 // 第一銀行組立絵 // 明治6 // 絵師:国政IV 落款: 本名等: 版元:いせ利    // // 37TA/00708-009 // 画像有
1028 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 01.絵画/03.経済・金融 // 第一銀行組立絵 // 明治6 // 絵師:国政IV 落款: 本名等: 版元:いせ利    // // 37TA/00708-010 // 画像有
1029 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 01.絵画/03.経済・金融 // 第一銀行組立絵 // 明治6 // 絵師:国政IV 落款: 本名等: 版元:いせ利    // // 37TA/00708-011 // 画像有
1030 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 01.絵画/03.経済・金融 // 当世道外遊 // // 絵師: 落款: 本名等: 版元:    // // 37TA/00693 // 画像有
1031 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 01.絵画/07.産業 // 第二回内国勧業博覧会案内図 // 明治14 // 絵師: 落款: 本名等: 版元:国文社  東京神田万世橋内  // // 37TA/00709 // 画像有
1032 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 01.絵画/07.産業 // 博覧会図式 元昌平坂於テ聖堂日数廿日之間有之候 // 明治5 // 絵師: 落款: 本名等: 版元:宝来堂梓    // // 37TA/00710-001 // 画像有
1033 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 01.絵画/05.交通・通信 // 濃州岐阜真景 // 明治7 // 絵師: 落款: 本名等:子虎 版元:塩川亭蔵板  岐阜  // // 37TA/00701-001 // 画像有
1034 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 01.絵画/07.産業 // 博覧会図式 明治五壬申年三月於元昌平坂聖堂廿日ノ間 // 明治5 // 絵師: 落款: 本名等: 版元:宝来堂梓    // // 37TA/00710-002 // 画像有
1035 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 01.絵画/07.産業 // 上州富岡製絲場 // // 絵師:国輝II 落款: 本名等: 版元:    // // 37TA/00711-001 // 画像有
1036 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 01.絵画/07.産業 // 上州富岡製絲場 // // 絵師:国輝II 落款: 本名等: 版元:    // // 37TA/00711-002 // 画像有
1037 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 01.絵画/07.産業 // 上州富岡製絲場 // // 絵師:国輝II 落款: 本名等: 版元:    // // 37TA/00711-003 // 画像有
1038 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 01.絵画/07.産業 // 上州富岡製絲場 // // 絵師:国輝II 落款: 本名等: 版元:    // // 37TA/00711-004 // 画像有
1039 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 01.絵画/07.産業 // 上州富岡製絲場 // // 絵師:国輝II 落款: 本名等: 版元:    // // 37TA/00711-005 // 画像有
1040 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 01.絵画/07.産業 // 上州富岡製絲場 // // 絵師:国輝II 落款: 本名等: 版元:    // // 37TA/00711-006 // 画像有
1041 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 01.絵画/07.産業 // 上州富岡製絲場 // // 絵師:国輝II 落款: 本名等: 版元:    // // 37TA/00711-007 // 画像有
1042 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 01.絵画/07.産業 // 上州富岡製絲場 // // 絵師:国輝II 落款: 本名等: 版元:    // // 37TA/00711-008 // 画像有
1043 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 01.絵画/07.産業 // 上州富岡製絲場 // // 絵師:国輝II 落款: 本名等: 版元:    // // 37TA/00711-009 // 画像有
1044 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 01.絵画/07.産業 // 上州富岡製絲場 // // 絵師:国輝II 落款: 本名等: 版元:    // // 37TA/00711-010 // 画像有
1045 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 01.絵画/07.産業 // 上州富岡製絲場 // // 絵師:国輝II 落款: 本名等: 版元:    // // 37TA/00711-011 // 画像有
1046 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 01.絵画/07.産業 // 上州富岡製絲場之図 // // 絵師:国輝II 落款: 本名等: 版元:    // // 37TA/00712-001 // 画像有
1047 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 01.絵画/07.産業 // 上州富岡製絲場之図 // // 絵師:国輝II 落款: 本名等: 版元:    // // 37TA/00712-002 // 画像有
1048 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 01.絵画/07.産業 // 上州富岡製絲場之図 // // 絵師:国輝II 落款: 本名等: 版元:    // // 37TA/00712-003 // 画像有
1049 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 01.絵画/07.産業 // 上州富岡製絲場之図 // // 絵師:国輝II 落款: 本名等: 版元:    // // 37TA/00712-004 // 画像有
1050 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 01.絵画/07.産業 // 上州富岡製絲場之図 // // 絵師:国輝II 落款: 本名等: 版元:    // // 37TA/00712-005 // 画像有