検索結果一覧

1137件ヒットしました ( 501 - 550 / 1137 )
検索条件:
No 史料群名称 // 階層全体 // 表題 // 和暦 // 作成・差出 // 宛名 // 請求番号 // 画像有無
501 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 01.絵画/07.産業 // 東京築地舶来ぜんまい大仕かけきぬ糸を取る図 // 明治5 // 絵師:芳虎 落款: 本名等: 版元:丸屋平次郎板  東京榑正町  // // 37TA/00357 // 画像有
502 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 01.絵画/03.経済・金融 // 諸色峠谷底下り // 明治16 // 絵師:周延 落款: 本名等:橋本直義 版元:福田熊二良  長谷川町十九番地  // // 37TA/00358 // 画像有
503 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 01.絵画/04.建築・土木 // 京都疏水線路之略図 附近江名所 // 明治24 // 絵師: 落款: 本名等: 版元:高木仙之助  京都市下京区第廿一組五条橋東六丁目十五番戸  // // 37TA/00359 // 画像有
504 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 01.絵画/06.雑 // 〔渋沢先生御遭難景〕 〔暴漢が馬車を襲撃〕 // 明治25 // 絵師: 落款: 本名等: 版元:    // // 37TA/00360-003 // 画像有
505 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 01.絵画/06.雑 // 〔渋沢先生御遭難景〕 〔暴漢と格闘〕 // 明治25 // 絵師: 落款: 本名等: 版元:    // // 37TA/00360-002 // 画像有
506 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 01.絵画/06.雑 // 〔渋沢先生御遭難景〕 〔負傷した馬の写真〕 // 明治25 // 絵師: 落款: 本名等: 版元:    // // 37TA/00360-001 // 画像有
507 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 01.絵画/06.雑 // 〔歳徳紙札・火要鎮札〕 火要鎮 // // 絵師:国美 落款: 本名等: 版元:    // // 37TA/00368-003 // 画像有
508 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 01.絵画/02.教育 // 教導立志基 四十五 // 明治18 // 絵師:清親 落款: 本名等:松木平吉 版元:松木平吉  両国吉川町二番地  // // 37TA/00361 // 画像有
509 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 01.絵画/06.雑 // 〔歳徳紙札・火要鎮札〕 福神日出の予 // // 絵師: 落款: 本名等: 版元:    // // 37TA/00368-004 // 画像有
510 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 01.絵画/07.産業 // 教導立志基 四十八 // 明治22 // 絵師:安治 落款: 本名等:松木平吉 版元:松木平吉  両国吉川町二番地  // // 37TA/00362 // 画像有
511 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 01.絵画/03.経済・金融 // 狂画人物尽し // // 絵師: 落款: 本名等: 版元:    // // 37TA/00363 // 画像有
512 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 01.絵画/07.産業 // 競進社児玉伝習所蠶室之図 明治廿七年建設 // 明治27 // 絵師: 落款: 本名等: 版元:    // // 37TA/00364 // 画像有
513 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 01.絵画/06.雑 // 〔歳徳紙札・火要鎮札〕 福神業平 // // 絵師:国重 落款: 本名等: 版元:山にキ    // // 37TA/00368-007 // 画像有
514 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 01.絵画/09.政治 // 諸国蝉燭市 // 明治1 // 絵師:了古 落款: 本名等: 版元:□に定    // // 37TA/00369 // 画像有
515 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 01.絵画/07.産業 // 浪花百景 柴嶋晒堤 // // 絵師:国員 落款: 本名等: 版元:名和板    // // 37TA/00365 // 画像有
516 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 01.絵画/05.交通・通信 // 東京名所 両国横山町通鉄道馬車往復之図 // 明治10 // 絵師:年恒 落款: 本名等:稲野孝之 版元:辻岡文助  東京両国横山町三丁目二番地  // // 37TA/00366 // 画像有
517 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 01.絵画/06.雑 // 〔襖絵見本〕 // // 絵師: 落款: 本名等: 版元:    // // 37TA/00367 // 画像有
518 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 01.絵画/07.産業 // 〔歳徳紙札・火要鎮札〕 福神鶴亀 // // 絵師:国義 落款: 本名等: 版元:    // // 37TA/00368-001 // 画像有
519 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 01.絵画/06.雑 // 〔歳徳紙札・火要鎮札〕 長命 // // 絵師: 落款: 本名等: 版元:    // // 37TA/00368-002 // 画像有
520 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 01.絵画/06.雑 // 〔歳徳紙札・火要鎮札〕 火要鎮 // // 絵師: 落款: 本名等: 版元:    // // 37TA/00368-005 // 画像有
521 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 01.絵画/06.雑 // 〔歳徳紙札・火要鎮札〕 福神日出の初空 // // 絵師:国美 落款: 本名等: 版元:    // // 37TA/00368-006 // 画像有
522 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 01.絵画/06.雑 // 〔歳徳紙札・火要鎮札〕 火要鎮 // // 絵師:国美 落款: 本名等: 版元:    // // 37TA/00368-008 // 画像有
523 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 01.絵画/06.雑 // 〔歳徳紙札・火要鎮札〕 〔福神の図〕 // // 絵師:英家 落款: 本名等: 版元:    // // 37TA/00368-009 // 画像有
524 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 01.絵画/06.雑 // 〔歳徳紙札・火要鎮札〕 火要鎮 // // 絵師:国美 落款: 本名等: 版元:    // // 37TA/00368-010 // 画像有
525 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 01.絵画/06.雑 // 〔渋沢先生御遭難景〕 〔暴漢を取り押さえ〕 // 明治25 // 絵師: 落款: 本名等: 版元:    // // 37TA/00360-004 // 画像有
526 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 01.絵画/03.経済・金融 // 〔両替屋店頭の図〕 // // 絵師: 落款: 本名等: 版元:    // // 37TA/00370 // 画像有
527 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 01.絵画/12.貿易 // 横浜海岸通之図 // 明治3 // 絵師:広重III 落款: 本名等: 版元:伊勢屋喜三郎  南伝馬町三丁目  // // 37TA/00371 // 画像有
528 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 01.絵画/06.雑 // 〔徳川一門肖像 慶喜・慶喜君北堂貞芳院・家達・達孝・達孝君夫人鏡子〕 // // 絵師: 落款: 本名等: 版元:    // // 37TA/00372 // 画像有
529 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 01.絵画/03.経済・金融 // 大阪新築大銀行頭取画報 // 明治34 // 絵師: 落款: 本名等: 版元:万歳新聞    // // 37TA/00373 // 画像有
530 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 01.絵画/05.交通・通信 // 百貫丸焼失之顛末 // 明治21 // 絵師: 落款: 本名等:岡田常三郎 版元:岡田常三郎  東京神田区末広町十番地  // // 37TA/00374 // 画像有
531 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 01.絵画/08.商業 // 諸商人迷子さがし // 明治13 // 絵師: 落款: 本名等:林吉蔵 版元:林吉蔵  南伝馬町一丁目二番地  // // 37TA/00375 // 画像有
532 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 01.絵画/03.経済・金融 // 当世物価の賑ひ // 明治16 // 絵師:国利 落款: 本名等:深瀬亀次郎 版元:深瀬亀次郎  日本橋通二丁目四番地  // // 37TA/00376 // 画像有
533 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 01.絵画/07.産業 // 〔第三回内国勧業博覧会場図〕 // 明治23 // 絵師: 落款: 本名等: 版元:朝野新聞社  東京銀座四丁目八番地  // // 37TA/00377 // 画像有
534 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 01.絵画/04.建築・土木 // 〔築地ホテル内部間取図〕 // 明治1 // 絵師: 落款: 本名等: 版元:    // // 37TA/00378 // 画像有
535 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 01.絵画/07.産業 // 横須賀略図 // 明治13 // 絵師: 落款: 本名等:楠山秀太郎 版元:楠山秀太郎  東京京橋区竹川町四番地  // // 37TA/00379 // 画像有
536 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 01.絵画/02.教育 // 〔東京府商法講習所畧則・附言・生徒募集広告〕 // 明治14 // 絵師: 落款: 本名等: 版元:    // // 37TA/00380 // 画像有
537 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 01.絵画/08.商業 // 東京開化三十六景 尾張町嶋田店掛り // // 絵師:広重III 落款: 本名等: 版元:    // // 37TA/00381 // 画像有
538 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 01.絵画/09.政治 // 当時流行道具のほし見世 // 明治1 // 絵師:芳藤 落款: 本名等: 版元:玉惣    // // 37TA/00382 // 画像有
539 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 01.絵画/08.商業 // 〔呉服店店頭大安売〕 // // 絵師: 落款: 本名等: 版元:    // // 37TA/00383 // 画像有
540 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 01.絵画/08.商業 // 〔東都名所〕 浅草海苔 // // 絵師: 落款: 本名等: 版元:    // // 37TA/00384 // 画像有
541 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 01.絵画/08.商業 // 〔稲の種類・種まき〕 // // 絵師: 落款: 本名等: 版元:    // // 37TA/00385-001 // 画像有
542 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 01.絵画/08.商業 // 〔餅・田植え〕 // // 絵師: 落款: 本名等: 版元:    // // 37TA/00385-002 // 画像有
543 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 01.絵画/08.商業 // 〔菓子・水やり〕 // // 絵師: 落款: 本名等: 版元:    // // 37TA/00385-003(rep02) // 画像有
544 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 01.絵画/08.商業 // 〔菓子・水やり〕 // // 絵師: 落款: 本名等: 版元:   // // 37TA/00385-003(rep01) // 画像有
545 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 01.絵画/08.商業 // 〔酒・脱穀〕 // // 絵師: 落款: 本名等: 版元:    // // 37TA/00385-004 // 画像有
546 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 01.絵画/08.商業 // 〔藁・俵詰め〕 // // 絵師: 落款: 本名等: 版元:    // // 37TA/00385-005(rep01) // 画像有
547 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 01.絵画/08.商業 // 〔藁・俵詰め〕 // // 絵師: 落款: 本名等: 版元:    // // 37TA/00385-005(rep02) // 画像有
548 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 01.絵画/08.商業 // 争闘を好む童男 // // 絵師: 落款: 本名等: 版元:    // // 37TA/00385-011 // 画像有
549 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 01.絵画/08.商業 // 勉強する童男 // // 絵師: 落款: 本名等: 版元:    // // 37TA/00385-010 // 画像有
550 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 01.絵画/03.経済・金融 // 〔諸商売の諷刺画〕 // 慶応1年 // 絵師:重政 落款: 本名等: 版元:榑正丸平    // // 37TA/00386 // 画像有